
ただいま!!!!
久しぶりにブログを投稿してみたよ!
ブログから離れて約1ヶ月。ブログを毎日書いていた時よりも、心穏やかに過ごせたというのが正直なところ。毎日の締切に追われることがなかったからだ。
でもすでに毎日ブログを書くということを1年も続けていたせいで、ブログを書かないということに慣れなかった。あとやっぱり文章を書くのが好きなので、また書いてみたいという欲が生まれてきた。
これからはほぼ毎日投稿という感じで、ブログを書いていこうかな。
ブログを休んだ理由
1年以上毎日更新をしていたブログを思い切って休んだ理由。
それは長期で九州旅行に出かけるから、その間は書けないしストックも作れないと判断したからだ。
ブログを始めてからは一泊ほどの旅行や友達の家でのお泊まりはしてきたが、それぐらいなら記事のストックは書けた。
ただ今回の九州旅行は、行き当たりばったりで行き先を決めることにしていたので、何泊の旅行にするのかまでは決めていなかった。まだ九州にいたかったらいるし、疲れたら帰る。そういった自由な旅にしていたのだ。
だから記事を何本ストックすればいいのかもわからなかったし、旅行中に記事を書くということはおそらく疲れすぎてできない。
そこで思い切ってブログを休むことにしてみたのだ。
結果的に旅行は3泊4日となったが、ブログは約1ヶ月も休んでしまった。
一度休み癖がつくとなかなか戻れないというやつだ。
ブログを休んでいた間は
ブログを休んでいた間、何をしていたかというと九州旅行に行ったり、普段なら電車で行くような場所にあえて自転車で冒険してみたり、刺繍を初めてみたり、観葉植物を育ててみたり、釣り道具を買ってみたり(まだ釣りには行けていない)、とにかく有意義に毎日を過ごしていた。
そのうちこれらのこともブログに書けたら書いていこう。
前までは毎日ブログを書いていたから、正直書くネタが尽きそうなこともあって無理やり捻り出して書いていたこともある。
でもブログを休んでいる間にたくさん学んだことや経験したことがあるから、書くことはたくさんある。
これからは毎日投稿を意識せずに、書きたいことを書いていこうと思う。
無理せずブログを休んでみたら
ブログを休んでいる間の夜は、ブログを書き終わらないといけないというプレッシャーから解放されてていた。
プレッシャーのない夜はブログの投稿時間を気にすることがなくなった。すると夜はゆっくりとゲームをしたり、刺繍に没頭したりと、時間を気にしないで自分のやりたいことに全力で取り組むことができた。
時間に追われることなく、自分のやりたいことができるってめちゃくちゃ楽しい。
そしてブログ毎日更新って結構大変なことだったんだと、改めて感じる。当時の自分はよくやったよ。褒めてあげたい。
これからの私のブログ方針は、無理せずに書きたいことを書く。これにしよう。

コメント