【簿記3級】【独学】ついにネット受験してきたよ!!!結果は‥‥?

スポンサーリンク

昨日、簿記3級のネット受験をしてきた。

結果は1発合格!!

試験結果

ギリギリの70点!!!

それでも合格は合格。いやマジでホッとした。

スポンサーリンク

受験するまでの流れ

まずは会場まで行く。

持ち物としては、身分証明書と使い慣れた電卓さえあればいいみたい。

なんと筆記用具も、貸し出されるボールペンしか使えないので、持参する必要はない。

受付で受験中の注意点や、受験後の結果出力方法を教えてもらい、割り振られた番号の席まで行く。

すでに受験している人がいて、みんな一生懸命キーボードや電卓を叩いている。

私は座席に荷物を置いてから、一応トイレに行って、また席に戻り、渡されていたIDとパスワードをパソコンに入力し、受験を開始した。

スポンサーリンク

試験問題を解いた感想(第1問)

第1問はなぜかめちゃくちゃ自信があった。

なんなら全問正解してんじゃないか?ってぐらいに。

実際は、点数を見てみる感じ2問間違えてたけど‥。

第1問に費やした時間は大体10分ぐらい。結構いいペースで解けたと思う。

スポンサーリンク

試験問題を解いた感想(第2問)

正直、これは捨て問(考えてもわからないぐらいなら、捨ててしまえ問題のこと)だった。

どうしても第2問の特に(1)は毎回私の鬼門となっていたからだ。

実際に今回出題されて問題も、ここで時間を取られるぐらいなら、第3問に費やしたい!!!

そう判断し、第2問は(2)だけパパッと埋めて(これも自信全くなし)第3問に移ることに。

第3問解いた後に、また第2問(1)に戻って解いたから、費やした時間は合計15分ぐらいだった。

試験問題を解いた感想(第3問)

第3問は精算表だった。途中で計算ミスをすると、最後の最後の合計に影響するから、まずは仕訳を慎重に行う。

やっぱり途中で自分の知識に疑心暗鬼になり、前払・未払あたりがあやふやになりかけるが、どうにか仕訳を完璧にする。

【簿記3級】【独学】勘定科目の区分を完璧に!
試験のように出題される試験問題を解いていて、勘定科目の区分がまだ完璧に覚えきれていないことを実感する。第1...

そのあとは、修正記入・損益計算書・貸借対照表を順調に埋めていく。

さぁ、最後の合計はどうかな??

‥‥合わない!!

損益計算書も貸借対照表も、合計が合わない!!!

どこが間違えてるのか確認する。

‥‥さっぱりわからない!!

どんどん時間が減っていく。どうしよう、第2問も一応解いておきたいのに。

焦りに焦ったところでふと気づく。

合計が合わなくてもどうせ部分点くれるよね?

簿記3級の合格点は70点ということは、全体の7割を取ればいい。

うん、根拠はないけど、7割以上は取れてると思うぞ!

無駄な自信をつけてしまい、再度第2問に移る。

第3問で費やした時間は大体30分ほど。

試験終了!

結局第2問は解いてみても、時間のなさからの焦りで、全く解けなかった。

この時点で、さっきの無駄な自信は見事に打ち砕かれている。

あぁ、今回の受験は記念受験だ。

ネット受験は初めてだったし、いい経験だったな。

そう、悟りを開いたのだ。

残り時間1分を切ったところで、私は悟りを開いた仏となったので、潔く【試験終了】ボタンをクリック。

数秒ほど、待たされるとすぐに結果が表示された。

70点 合格。

???なんの間違いだ。あんなボロボロの答案で合格なんてわけないじゃん。そうか。これは、合格していたらこういうふうに表示されますよ、という例が出ているのか。そうかそうか。

心を落ち着けて、画面に表示されている文字をよく読んでみる。

70点 合格。

いや、どうみてもこれは私の答案に対する点数と結果だ。

え??私は合格しているの??

ようやく合格していることに気づいた時は、つい声が出そうになってしまった。

それぐらい、合格したことが信じられなかったのだ。

合格後

パソコン上で、試験結果の出力をしてから席を後にする。

受付で試験結果の出力した紙を受け取り、会場を退出する。

あまりにも合格したことが嬉しかったので、一人で立ち飲みを2軒ハシゴして祝勝会をしてみた。

1軒目の立ち飲み
2軒目の立ち飲み

もう辛い辛い勉強から解放された時の、ビールは最高よ!!!

ちなみに1軒目は1320円。2軒目は600円。立派なせんべろ。

使っていた参考書たち

私が使っていた参考書たちはこちら。

特に問題集にはめちゃくちゃお世話になりまくりで、受験当日の家を出る直前まで、これで問題をガツガツ時まくっていたら、なんと似たような問題が出てきたぐらい。

さすが予想問題。おかげさまで合格できました。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 趣味目的へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました