貯蓄についての話

「モノを持たない生活」を実践している私のルールとは
私はどちらかというと、あまりモノを持っていない方だと思う。
モノを持たない生活というのは慣れてしまえば普通の...

働いていないとお金の使い方が全く違う
3月に仕事を辞めて、今は働いていない。少しゆっくりとした時間を持ちたいからだ。
株に投資して分配金を不労所得...

節約がうまい人の共通点は汁物を作っている
大胆なタイトルにしてしまったけど、いろんな節約に関する動画とか本を読んでいて、私なりに共通する点を挙げるとすれば【...

人生で初めての確定申告をするハメに、しかもその準備が難しい
今まで確定申告をしたことがない。
多分会社に雇われていて副業で大きく稼いでいない人は、確定申告をしたことがな...

普段お金を使わない私が、大胆にお金を使うときとは
普段はあまりお金を使わない。多少我慢している部分もあるが、無駄遣いをしないためには必要な最低限な我慢だから...

見た目は大人!金銭感覚は子供!
無性にチョコレートが食べたくなってきた。
お菓子の中で私はチョコレートが一番好き。でも普段は家にお菓子類は置...

お金を使わない日のことを【NMD】ということを、さっき知った貧乏性の私
お金を使わない日を作っている私。実はこれはノーマネーデー(No Money Day:NMD)という名前があ...

【銀行口座】メイン口座はこのままでいいのかな?
私は今、メイン口座としてイオン銀行を使っている。
ネット銀行の方が、利息はいいし、手続き関係もネットで済ます...

【貯金話】出張の精算処理で貯めた金額が思ったよりすごかった。またそのお金の使い道
ついこの前まで、毎回同じ場所への出張が週2~3回程あった。
日帰りのこともあれば、宿泊を伴う場合もあった。
...

【PayPay】私なりのPayPay払いのメリットと、加盟店が減ってきた理由
PayPayが使えるお店では、必ずPayPay払いにしている私。
これが本当に便利で、現金を取り出してお金を...