
本当は今日これに行きたかった。

でも今日はひっさしぶりの土砂降り。
絶対人は少ないから、どれも並ばずに食べられるんだろうけども、大雨の中楽しめるだろうか。
食べることに集中すれば、土砂降りなんてなんのそのかもしれない。行くか??
いやそもそも行くまでに雨に降られるから、全身びしょ濡れで楽しむ気力が失せてしまうだろう。
日を改めて、今日は予定変更しますか。
あべのQ’sモールのユニクロへ
実は昨日、夫がユニクロでズボンを購入していて、裾上げをお願いしていた。
翌日10時以降に引き取りにきてください、とのことだったので早速朝からQ’sモールに行くことに。
二日連続のQ’sモールだ。まぁQ’sモールって楽しいよね。色んなお店があるし。
しかも100円で1ポイントが貯まるキューズモールフレンズカードという、なんともお財布に優しいポイントカードまである。
会員になるために初期費用として100円支払わなければならないが、これから頻繁にQ’sモールに行くなら作っておいて損はない。
誕生日月には100ポイントもらえるという優しさ付きだし。
これからもどんどんQ’sモールさんのお世話になりまくります!!
ドラえもん未来デパート
あべのハルカスの麓にある、あべのハルカス近鉄本店。
そこの催し場でなんとドラえもん未来デパートが開店していたのだ。
私はめちゃくちゃドラえもんが好きで、特に初期の頃の寸胴なフォルムのドラえもんが大好き。
これは行かねばならぬ。
ただ以前、私は藤子・F・不二雄ミュージアムに行ったことがあり、そこでピンバッジやらシールやらマグカップやらをたくさん買っていた。

またここでグッズをたくさん買うと、あまりにもドラえもんグッズが増えすぎてしまう。
悩みに悩んでウィンドウショッピングだけ何も買わずに楽しもうと決意したすぐそばで夫が、
「このタオルなら買っていいよ。1320円ぐらいで思ったより安いし。」
はい!後押しいただいたので、ありがたくタオルを買いました。
あべのハルカス まるごと北海道だオン!

なんてこったい!藩士達集まれぃ!

私は知らないで来たから、なんともお得な気分。
どうでしょうハウスの写真だったり、かわいいonちゃんのグッズを眺めたり。
結局私が買ったのはこれ。

私のパソコンに貼るステッカーたちの仲間入りを果たした。
あ〜!!今日もたくさん買っちゃったなぁ!!
ちなみに5月7日(土)に藤村・嬉野Dがあべのハルカスに遠路はるばる来てくれるそうで。

気になるなぁ。行きたいけどめちゃくちゃ人が多そう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント